年度の後半期に入りました。
就学、就園、進級に向けて、濃い取り組みの期間となります。
blog
202109/29
カテゴリー:まーぶるの森
202108/27
カテゴリー:まーぶるの森
202107/29
カテゴリー:まーぶるの森
202106/30
カテゴリー:まーぶるの森
202105/27
カテゴリー:まーぶるの森
202105/11
カテゴリー:まーぶるの森
202103/26
カテゴリー:まーぶるの森
202102/19
カテゴリー:まーぶるの森
202101/26
カテゴリー:まーぶるの森
202101/20
カテゴリー:きそがわ作業所・ゆうゆう
1/16に1月の誕生日会が行われた後、突如神社がお目見えしました。
これは、コロナウイルスの影響で初詣にも出かけられないな~という仲間たちの声を聞き、職員が手作りしたもの!鳥居をはじめお社に賽銭箱…かなりの大作です。実はちゃんと神様(…に見立てたウサギの人形)も祭られているんです。
当日は密に気をつけながら順番に参拝してもらいました。鳥居の前でもしっかりと一礼をする人、深々と頭を下げながらお参りする人…みなさんそれぞれにお参りをしていました。
参拝した後は、おみくじを引いてもらい(これも全て職員の手作り!)、さらに甘酒もふるまわれました。「なんて書いてあるの~?」「私、大吉だった!」「甘酒おいしい!!」と終始盛り上がりを見せていました。少しでも雰囲気を味わってもらうことが出来たようでよかったです。