新年あけましておめでとうございます。
昨年は、世界的に新型コロナウィルスが流行し日常生活が大きく変化し、
様々な状況に対応しなければならない年となりました。
まだまだコロナの収束が見えない状況ですが、一歩一歩忍耐強く、着実に進み、
時には飛躍的展開も含めて、日々精進して参りたいと思います。
今年もよろしくお願いいたします。
blog
202101/05
カテゴリー:法人本部事務局
新年あけましておめでとうございます。
昨年は、世界的に新型コロナウィルスが流行し日常生活が大きく変化し、
様々な状況に対応しなければならない年となりました。
まだまだコロナの収束が見えない状況ですが、一歩一歩忍耐強く、着実に進み、
時には飛躍的展開も含めて、日々精進して参りたいと思います。
今年もよろしくお願いいたします。
202101/04
カテゴリー:まーぶるの森
202012/25
カテゴリー:きそがわ作業所・ゆうゆう
「今年はコロナもあるし、サンタさんは来ないよね…」とあきらめていましたが、12月23日(水)に今年もイオンモール木曽川・イオン木曽川店からサンタさんとトナカイさんが5名、サンタブーツとお菓子をもって来てくださいました。
今年は全体でのお楽しみ会もできないため、代表で自治会の役員さんがサンタさん・トナカイさんからプレゼントとメッセージカードをいただきました。サンタさん・トナカイさんの来所でソワソワしていた仲間たちも、2階3階の窓からわ~いと手を振ってお見送り!大喜びの仲間たちでした。
ありがとうございました!!
来年は、いつものようにお楽しみ会でお会いできるといいですね。
202012/14
カテゴリー:まーぶるの森
202011/11
カテゴリー:まーぶるの森
202010/07
カテゴリー:まーぶるの森
2020年7月にオープンしました、児童発達支援センターまーぶるの森では、毎月お便りをだしています。
月の終わり頃、翌月の予定が分かるようにお渡ししています。
ご利用のお子さんが増えてきました8月分からのお便りを載せますので、ご覧下さい!!
2020年9月号
202010/05
カテゴリー:黒田ドリーム作業所
毎年ドリームセンターでは、3か所の作業所全体で8月に夏祭りを実施してきました。しかし今年は新型コロナウィルスの影響で中止となり、活動も大きく制限されました。そこで、黒田ドリーム作業所では利用者さんに少しでも季節を感じてもらえるよう、9月23日の午後に全体行事として、スクラッチアートで花火を描きました。とても楽しい作品ができ、壁に展示しました。その後風船釣り競争で盛り上がり、好みの味のかき氷を食べて過ごしました。みんなとても楽しそうで季節を感じる取り組みは大成功でした。
202006/19
カテゴリー:法人本部事務局
6月15日より、「多機能センターぽぷり」の内覧会が開催されている中ですが、6月18日に、施設整備に携わっていただいた業者の方への「感謝状贈呈の儀」が、多機能センターぽぷりの多目的ホールで行われました。
新型コロナ問題もあり部品調達等で想定外の状況も生じた中で、約半年間の工事が無事に終わり、建物の引き渡しを5月1日に受けることが出来ましたが、現在の社会情勢から、竣工式を行いませんでしたので、内覧会開催中に関係者が集まり、設計工房庵様、寺西建設株式会社様へ、きそがわ福祉会理事長より感謝状を贈呈させていただきました。
新しい事業所で日々の実践を大切にして、期待に応える事業所運営が出来るよう関係者一同、日々精進してまいります。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
202005/22
カテゴリー:法人本部事務局
このほど、国・県・一宮市より施設整備費の補助金を受けまして、一宮市北方町中島字往還南2番地5に北方町中島往還南における、第二期施設整備として「多機能センターぽぷり」が完成いたしました。
5月1日に、引き渡しが行われました。
新型コロナウィルス感染症防止対策を行いながら、施設内をご覧いただく、内覧会の準備も進めております。
よろしくお願いいたします。
202001/10
カテゴリー:法人本部事務局
遅れましたが
新年あけましておめでとうございます🐭
旧年中は、たくさんの皆様に温かいご支援やご理解を賜り、ありがとうございました。
今年の春には新しい施設の開設を予定しております。
これまでの拠点も新たな拠点も、すべてが「地域の中の大切な宝」となれるよう職員関係者一同、力を合わせて取り組んで参ります。
今後とも皆さまの、より一層のご指導ご鞭撻を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
皆さま方をはじめ、関係各機関そして法人を支えてくださいます全ての皆さまのご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。