10月4日、あいにくの雨模様の中ではありましたが、地域の多くのご来場者様に恵まれ、第29回ほのぼのまつりを開催することができました。
第一会場となる尾西信金ホール一宮市木曽川文化会館のでは、仲間の歌やダンス、劇と楽しいステージが繰り広げられ、仲間たちのパワーが会場を盛り上げてくれました。ホールでは家族信託の相談会も開催されました。
第二会場となるきそがわ福祉会ドリームセンターでは、今年もCoCo壱番屋さんによりカレーの提供をしていただきました。会場入り口のテントからは食欲をそそるカレーの匂いが立ち込めていました。近隣の社会福祉施設の授産製品販売の出店のテントやキッチンカーも並び、ボッチャの体験コーナーではたくさんの方がボッチャ体験を楽しんでいました。
雨の中ですが、第一会場はたくさんのお客様にお越しいただきました。また第二会場のドリームセンターもたくさんのお客様の傘の花で賑やかでした。






ほのぼのまつりに、ご尽力、お力添えいただきました地域の皆様、ボランティアの皆様、出店者様誠にありがとうございました。
また、能登半島震災支援コーナーにおきましては、たくさんの方に、あたたかいご協力をいただきました。皆様よりお寄せいただきました募金と物資販売の収益金は能登半島のまだ支援が必要な社会福祉施設の復興支援に使わせていただきます。
ありがとうございました。




