早いもので今年度も残り2ヶ月となりました。
今年度いっぱいのご利用の方もいらっしゃいます。
残り2ヶ月を思う存分楽しんでくださるといいなと思います‼
blog
202101/26
カテゴリー:まーぶるの森
202101/20
カテゴリー:きそがわ作業所・ゆうゆう
1/16に1月の誕生日会が行われた後、突如神社がお目見えしました。
これは、コロナウイルスの影響で初詣にも出かけられないな~という仲間たちの声を聞き、職員が手作りしたもの!鳥居をはじめお社に賽銭箱…かなりの大作です。実はちゃんと神様(…に見立てたウサギの人形)も祭られているんです。
当日は密に気をつけながら順番に参拝してもらいました。鳥居の前でもしっかりと一礼をする人、深々と頭を下げながらお参りする人…みなさんそれぞれにお参りをしていました。
参拝した後は、おみくじを引いてもらい(これも全て職員の手作り!)、さらに甘酒もふるまわれました。「なんて書いてあるの~?」「私、大吉だった!」「甘酒おいしい!!」と終始盛り上がりを見せていました。少しでも雰囲気を味わってもらうことが出来たようでよかったです。
202101/05
カテゴリー:法人本部事務局
新年あけましておめでとうございます。
昨年は、世界的に新型コロナウィルスが流行し日常生活が大きく変化し、
様々な状況に対応しなければならない年となりました。
まだまだコロナの収束が見えない状況ですが、一歩一歩忍耐強く、着実に進み、
時には飛躍的展開も含めて、日々精進して参りたいと思います。
今年もよろしくお願いいたします。
202101/04
カテゴリー:まーぶるの森
202012/25
カテゴリー:きそがわ作業所・ゆうゆう
「今年はコロナもあるし、サンタさんは来ないよね…」とあきらめていましたが、12月23日(水)に今年もイオンモール木曽川・イオン木曽川店からサンタさんとトナカイさんが5名、サンタブーツとお菓子をもって来てくださいました。
今年は全体でのお楽しみ会もできないため、代表で自治会の役員さんがサンタさん・トナカイさんからプレゼントとメッセージカードをいただきました。サンタさん・トナカイさんの来所でソワソワしていた仲間たちも、2階3階の窓からわ~いと手を振ってお見送り!大喜びの仲間たちでした。
ありがとうございました!!
来年は、いつものようにお楽しみ会でお会いできるといいですね。
202012/14
カテゴリー:まーぶるの森
202011/11
カテゴリー:まーぶるの森
202010/20
カテゴリー:職員募集
✿多機能センターぽぷり内「放課後等デイサービスまーぶるの森」と「ショートステイなないろ」の非常勤職員を募集しています。詳細はこちらをご覧ください。
✿グループホーム・日中活動事業所の非常勤職員を募集しています。詳細はこちらからご覧ください。
https://fwvmwz8w.jbplt.jp/
202010/07
カテゴリー:まーぶるの森
2020年7月にオープンしました、児童発達支援センターまーぶるの森では、毎月お便りをだしています。
月の終わり頃、翌月の予定が分かるようにお渡ししています。
ご利用のお子さんが増えてきました8月分からのお便りを載せますので、ご覧下さい!!
2020年9月号
202010/05
カテゴリー:黒田ドリーム作業所
毎年ドリームセンターでは、3か所の作業所全体で8月に夏祭りを実施してきました。しかし今年は新型コロナウィルスの影響で中止となり、活動も大きく制限されました。そこで、黒田ドリーム作業所では利用者さんに少しでも季節を感じてもらえるよう、9月23日の午後に全体行事として、スクラッチアートで花火を描きました。とても楽しい作品ができ、壁に展示しました。その後風船釣り競争で盛り上がり、好みの味のかき氷を食べて過ごしました。みんなとても楽しそうで季節を感じる取り組みは大成功でした。